ご利用に際しての注意事項が書かれています。
まず、はじめにお読みください。
詳しくは、利用規約ならびにプライバシーポリシーを参照してください。
支払いに関しては、【特定商取引法に基づく表記】も参照してください。
1.アカウント
Re-Collegeの講座を受講するためには、Re-Collegeに登録してアカウントを取得する必要があります。
(IDは英数のみ。パスワードには1つ以上の大文字、1つ以上の数字、1つ以上の記号が必要です)
アカウントの管理は受講生が行い、IDの喪失、盗用などについてRe-Collegeは一切の責任を負いません。
2.学習機会の喪失
講座によっては、学習期間が定められているものがあります。講座概要で確認の上、受講に進んでください。学習期間の経過にともなう学習機会の喪失についてRe-Collegeは一切の対応の責務を負いません。
再受講回数が定められている講座は、その回数を超えての受講はできません。
3.学習の成果
受講後に、学習者において期待された成長が起こらなかった、あるいは業務の改善が起きなかったなどということがあった場合においても、Re-Collegeは一切の責任を負いません。
4.支払い
支払い方法は以下の2方法です。支払われた受講料は、その理由の如何を問わずは返金いたしません。
◆クレジットカード
次のカードブランドを使うことができます。
- アメリカン・エキスプレス
- 中国銀聯 (CUP)
- ディスカバーおよびダイナース
- eftpos オーストラリア
- JCB
- Mastercard
- Visa
◆銀行振込
振込口座:楽天銀行 第四営業支店 (普)7067234 シャ)ニホンリジェネレーションスイシンキコウ
5.プライバシー
受講申し込みの際にいただいたプライバシーに関する情報は、
受講されている講座におけるサポート(受講後の関連資料などの送付を含む)に限って使われます。
6.問い合わせ
すべての問い合わせについて、「問い合わせ」メニューで表示される「問い合わせフォーム」から受付けます。
電話、FAXによる問い合わせには対応しておりません。サポートはメールより行われます。問い合わせに対しては、Re-Collegeは誠意をもって可及的速やかに返信するように努めますが、内容によっては相当の日数、時間を要することがあります。