Intermediate

ESG経営アドバイザー検定資格講座
この講座では、
経営者にESG経営への切り替えをアドバイスできる人材を育て、
その人材に、ESG経営アドバイザーとしての資格付与し、
その社会的地位の確立を狙いとしています。
ESGアドバイザーとは、経営者に従来の経営手法からESG経営への切り替えをアドバイスできる人材をさします。
合格された方には、認定証をPDFで送付いたします。
- 受講期間:6ヵ月
- 講義動画12本(合計2時間)
- テキスト(PDFダウンロード)
- 質問(期間中2回まで)
- 課題添削あり
- 認定証発行(PDF)
カリキュラム
- 6セクション
- 12レッスン
- 10課題
- 期間 0分
はじめに
1レッスン
- はじめに(動画7分)
第1部 経営者のマインドセットをESG経営に向かわせる
4レッスン3課題
- 第1章 What ESG経営とは何か (動画12分)
- 第1章 課題
- 第2章 Why ESG経営の必要性(動画9分)
- 第2章 課題
- 第3章 How ESG経営の変革 Part1 統合思考(動画8分)
- 第3章 How ESG経営の変革 Part2 6つの資本(動画9分)
- 第3章 課題
第2部 マテリアリティの特定とその指標化・目標化
2レッスン2課題
- 第4章 マテリアリティの特定と指標化(動画15分)
- 第4章 課題
- 第5章 マテリアリティの目標化(動画6分)
- 第5章 課題
第3部 社内外への告知と統括
2レッスン2課題
- 第6章 パーパス(動画10分)
- 第6章 課題
- 第7章 ガバナンス(動画16分)
- 第7章 課題
第4部 情報開示とエンゲージメント
3レッスン2課題
- 第8章 情報開示の基準とその選択(動画16分)
- 第8章 課題
- 第9章 統合報告書 Part1 ESGレポート(動画5分)
- 第9章 統合報告書 Part2 価値協創ストーリー(動画7分)
- 第9章 課題
検定試験
1課題
- ESG経営アドバイザー検定資格